1. 大阪府立大学を選んだ理由は?
国公立であり、自然環境について様々な視点から学べて、面白そうな研究グループがあることを理由に選びました。大学で学びつつ自分に合う環境分野へのアプローチを決めるつもりでした。
2. 現在、授業や研究で取り組んでいることは?
人工池を用いて、水生昆虫類の変遷過程について研究しています。また、企業がもつビオトープ池の調査なども行っており、水生生物を通じて生態系の成り立ちを理解しようとしています。
3. 大学生活で印象に残っていることは?
里環境の会 OPUの活動に没頭していました。部長の経験や先輩とのつながりから、自分の価値観や進路と真剣に向き合う機会を得ることができました。
4. 受験生に向けてひとこと!
大学生は人生で最も自由度の高い時期です。自分が力を尽くせるものを見つけにいくつもりで頑張ってください。