今年度から国際交流会館「I-wingなかもず」も立ち上がり、さらに加速する大阪府立大学のグローバル化への取り組み。語学研修や交換留学、ゲストプロフェッサーによる英語での専門科目の講義など、様々な国際交流プログラムを設けております。

大阪府立大学の国際交流について(キャンパスガイド2016より)
http://www.osakafu-u.ac.jp/opu_common/book/c_guide2016/#page=39

今回はそういった大学内のさまざまな国際交流プログラムのひとつ、現代システム科学域海外インターンシップに参加した藤本麻美さんから体験レポートをいただきました。藤本さん、よろしくお願いいたします!

*****************************************

こんにちは!現代システム科学域 環境システム学類4年の藤本麻美です。
私は、8月21日から9月1日まで、現代システム科学域海外インターンシップでベトナムのホーチミンに行ってきました。

fujimoto01

fujimoto02-169x300ベ トナム国家大学ホーチミン自然科学大学の先生方、学生の皆さんと共に、お互いの文化を紹介しあったり、メコンデルタやマングローブ林でベトナム の自然に触れたり、クチトンネルや戦争証跡博物館を訪れベトナム戦争について学んだり、非常に充実したあっという間の12日間でした。

 

この12日間で得たのは、なにより、かけがえのない友です。
お互い母国語ではない英語を使用してのコミュニケーションは難しい場面もありましたが、日々のアクティビティーを通してお互いを深く知り、感動や達成感を共有するなかで、本当に素敵な友情を育むことができました。

 

fujimoto04-300x200  fujimoto05-300x200

この繋がりをこれからも大切に、このプロジェクトで学んだ多くのことを糧にして大学での勉強に励みたいと思います。最後になりましたが、ホーチミン自然科学大学の先生方、学生の皆さん、サポートしてくださった府大の先生方、職員の皆様ありがとうございました。

fujimoto03

藤本さん、帰国後お疲れのところ、素敵なレポートをありがとうございました!

大学生活の数年間は本当にあっという間に過ぎていきます。
こちらをご覧のみなさんも、1日1日を貴重に、ぜひ自分にあった目標にチャレンジしてみてくださいね!

 

【レポート:藤本 麻美(現代システム科学域 環境システム学類 4年)】
【レポート日:2015年9月3日】※所属・学年は取材当時