現在18の国と地域から200人以上の留学生が府大で学んでいます。そんな留学生たちの等身大の姿を紹介するために、今回は、理学系研究科 情報数理科学専攻の瀬田和久教授の研究室で学んでいるCorentin Jouaultさんにインタビューしました。ジョンさんはフランスからの留学生で、博士前期課程のときに交換留学で府大に滞在したことをきっかけに、本学 の博士後期課程に進学しました。

There are more than 200 foreign students from 18 countries studying at Osaka Prefecture University. In order to give you a full-length introduction to them, in this article we present an interview with Corentin Jouault, who is studying in the laboratory of Dr Kazuhisa Seta, Professor of Mathematics and Information Science at OPU. Corentin, who is known here as John, came to OPU as an exchange student while he was doing his master’s in his native France, and returned here to complete his PhD.

・留学の動機を教えてください。

What was your purpose in studying abroad?

日本に学びに来ようと思った最初の動機は、自分の周りの環境を変え、新しいことを経験するためでした。博士前期課程のときに、日本語を勉強し、日本文化に興味を持つようになりました。日本文化はとても(自国の文化と)異なっているように思えましたし、それこそ自分が経験したいことでした。

My first motivation to come to study in Japan was to change my surroundings and experience new things.I studied Japanese during my Master and I had some interest in Japanese culture.It appeared that living in Japan would be really difference and it is what I wanted to experience.

 

・留学先として府大を選んだ理由を教えてください。

Why did you choose OPU?

フランスのEISTI(国際情報科学技術大学院)での修士課程のときに、学術交流協定により始めて日本に来るチャンスを掴んだことが府大を選んだきっかけです。日本での滞在はとても楽しかったし、また日本に帰って来たいと思いました。私が府大の博士後期課程に進めば、府大の環境と先生達が刺激を与えてくれるのではと思いました。

I chose OPU because I had the chance to come a first time because of a partnership with my school during my Master (EISTI).I enjoyed my first experience and I wanted to come back.I felt like the environment and teachers in OPU would be stimulating during my Ph.D.

 

・府大で何を勉強していますか。具体的に教えてください。

What exactly are you studying at OPU?

私の研究領域は、人工知能技術の開発とその教育支援システムへの応用です。主な研究テーマは、Linked Open Data(セマンティック・ウェブと呼ばれる、コンピュータにも意味理解可能な大規模データベース)に関するものです。

My research domain is artificial intelligence applied to educational systems.My main research topic is Linked Open Data (large semantic databases available online, similar to Wikipedia but machine understandable).

この計算機可読な意味データを使用して、インターネット資源を活用した歴史学習の文脈において、学習者の興味に追従するとともに、その学びを深める良い”問い”を生成できるシステムを開発しました。

Using this data, I created a system that can generate questions that can support learning of history.

それに加えて、それぞれの学習者の学びに応じたアドバイスができるシステムが実現できました。まだ限られた範囲ではありますが、人間よりも歴史学習の深化に資するような問いを作成できることが、歴史学の教授による評価によってわかってきました。

Thanks to this, the system can provide advice adapted to each learners.The system can generate meaningful questions contributing to deepening learners’ understanding although it is limited to some historical topics.

IMG_1296-300x200

 

・府大に留学してよかったことは何かありますか。

Is there anything that makes you glad you came to OPU?

すごく歓迎されていると感じましたし、さまざまな国から来た個性豊かな人たちに会うことができました。それは私の日本での生活を非常に楽しいものにしてくれました。研究においては、指導教員である瀬田教授にとてもお世話になりました。良い研究テーマを探す手伝いや、それを実現する手助けをしてくださいました。私が所属している研究室もとてもすばらしく、研究の中で必要とするものが全て手に入りました。

I felt very welcome in OPU and met lot of interesting people from a lot of countries. It made my life in Japan really enjoyable.In my research, I received a lot of help from my teacher, Prof. Seta, who help me finding a good research topic and support me in realizing it. The laboratory I am in is also very nice and I was able to get everything I needed for my work.

 

・日本での学び、生活の中で苦労したことがあれば教えてください。

Tell us about any problems you had in studying or in daily life in Japan.

日本で学ぶために克服しなければいけなかった最初のハードルは、言語でした。日本に来たときは、日本語を上手く話せず、日常生活は英語のみを使っていたので大変でした。研究は英語で行うことができたので幸運でした。

The first hurdle I had to overcome to study is Japan was the language.When I arrived, I couldn’t speak Japanese very well and everyday life was difficult using only English.I was lucky that I could do my research in English.

 

・博士課程修了後の進路希望について教えてください。

Please tell us about your future plans after you complete your PhD.

 

今の予定では、フランスにひとまず帰国しますが、しばらくして他の国に行くかもしれません。異文化の融合を感じる生活がとても刺激ですので、ヨーロッパに滞在したいです。もちろん、日本とのつながりを絶ちたくありませんし、日本の研究者と可能な限り共同研究したいです。企業で研究を行い、多くの経験を積んだ後、将来的にアカデミアに戻って来たいと考えています。

My current plan is to go back to France for a time but I may go to other countries later on.I want to stay in Europe because I feel like having many different cultures is very stimulating.Of course, I do not want to cut my ties to Japan and I want to collaborate with Japanese researchers as much as possible.I plan to do research for a company and go back to academics in the future when I have more experience.

 

・留学しようと考えている後輩達に、メッセージをお願いします。

What advice would you give to students who are thinking about studying abroad?

留学しようと考えている学生へのアドバイスは、躊躇せず、やってみて!ということです。困難なこともあるかもしれませんが、時間が無駄に終わることは決してありません。留学すれば必ず、あなたは何かを得ることができます。

My advice to students who are thinking about going abroad to study is not to hesitate and go for it.Even if it can be difficult in some cases, it will never be wasted time.In all cases, you will definitely learn something!

IMG_1294-300x200
ジョンさんは、今年の5月に函館で開催された人工知能学会全国大会で学生奨励賞を受賞し、博士号の取得に向けて日々研究に励んでいます。府大に留学したいと思っている方、日本を飛び出して学びたいと思っている府大生のみなさんもnot to hesitate and go for it!

John received an Honorable Mention at this year’s Annual Conference of the Japan Society of Artificial Intelligence in Hakodate in May and continues working toward his PhD. He encourages both foreign students who are thinking of studying at OPU and OPU students who are thinking of studying abroad not to hesitate and to go for it!