Jan 10 2019

2019.1.10
安定にこだわらず、作家への転身を決意させた出会い/緑地環境OG 松江那津子さん(根来塗作家)
中世の高度な技法により作られる、和歌山県で伝承されている根来寺根来塗(ねごろじねごろぬり)。その鮮やかな朱塗り […]
Jan 10 2019
2019.1.10
中世の高度な技法により作られる、和歌山県で伝承されている根来寺根来塗(ねごろじねごろぬり)。その鮮やかな朱塗り […]
Dec 03 2018
2018.12.3
「夢こもんず」とは、夢をつかんだ卒業生が、自身の経験や現在の仕事にまつわる興味深い話題を在学生に語る世代間交流 […]
OB・OG , People , ボランティアセンターV-station , 理学系研究科 , 理学類(自然科学類) , 生命環境科学域
Mar 23 2018
2018.3.23
大阪府立大学を卒業し、第一線でご活躍されている先輩方のお話を聞くことができる校友懇話会。 今回は、株式会社海遊 […]
Feb 02 2018
2018.2.2
地域に住む人と猫が共存しながら暮らしていくことを目的として、大学での地域猫活動(大学猫活動)を行うクラブ「ひと […]
Dec 21 2017
2017.12.21
11/7、大阪府立大学大学院農学研究科博士後期課程修了(農学博士)の府大OBで近畿大学 農学部長、ユーグレナ研 […]
Oct 03 2017
2017.10.3
2017年9月13日、ガーデンシティクラブ大阪にて、第44回校友懇話会が開催されました。 在学生、卒業生、教職 […]
Jul 18 2017
2017.7.18
獣医師試験合格 獣医学科(平成24年度卒業) 和田一樹さん 堺市保健所 食品衛生課 獣医師に限らず、国家試験と […]
Jun 27 2017
2017.6.27
2017/6/15に中百舌鳥キャンパスで行われた公開講座「関西経済論」に、本学の生命環境科学部獣医学科ご卒業で […]
Jun 02 2017
2017.6.2
学部生(府大では学域生)生活とは違い、大学院生や研究者として仕事を始めると学会へ参加する頻度も多くなります。 […]
OB・OG , Research , 情報工学 , 理学類(自然科学類) , 生命環境科学域
May 31 2017
2017.5.31
夢をつかんだ卒業生が、自身の経験や現在の仕事にまつわる興味深い話題を在学生に語る世代間交流会「夢こもんず」。 […]