Aug 28 2019

2019.8.28
「自分が思うよりも、未来はきっと開けている」/工学研究科 塩川健斗さん
先日行われたG20大阪サミットにおいて、学生通訳ボランティアを務めた塩川健斗さん。 航空工学の研究を続けながら […]
People , We are 府大生! , 工学域 , 工学研究科 , 機械系学類 , 留学・国際交流 , 航空宇宙工学 , 課外活動
Aug 28 2019
2019.8.28
先日行われたG20大阪サミットにおいて、学生通訳ボランティアを務めた塩川健斗さん。 航空工学の研究を続けながら […]
People , We are 府大生! , 工学域 , 工学研究科 , 機械系学類 , 留学・国際交流 , 航空宇宙工学 , 課外活動
Jul 11 2018
2018.7.11
今回は大学時代ウィンドミルクラブに所属され、現在は川崎重工業株式会社でバイクのエンジンを設計されている野口亜矢 […]
May 29 2018
2018.5.29
今年で24回目を迎える人気の公開講座「関西経済論」。第2回目の4/26は、本学工学部航空工学科をご卒業され、東 […]
Feb 09 2018
2018.2.9
2017年11月からアメリカ航空宇宙局 (NASA)ジェット推進研究所 (JPL)での研究インターンに参加され […]
People , Research , We are 府大生! , 工学研究科 , 航空宇宙工学
Dec 15 2016
2016.12.15
2016/6/30に行われた公開講座「関西経済論」に、本学の工学部航空工学科ご卒業で、三菱航空機株式会社 取締 […]
Jul 01 2016
2016.7.1
以前、毎日新聞Web版でも取り上げられた超小型人工衛星を製作できるキット「OPUSAT-kit」。 (過去のW […]
People , Research , via , 小型宇宙機システム研究センター , 工学研究科 , 研究者紹介 , 航空宇宙工学
Apr 18 2016
2016.4.18
国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)のチーフエンジニアとして大活躍されている、三菱航空機株 […]
Oct 21 2015
2015.10.21
先日、JAXAからの派遣学生として国際会議に参加した佐々木 貴広さん(大学院工学研究科博士後期課程1年)から、 […]
People , Research , Study&Life , We are 府大生! , 工学域 , 工学研究科 , 機械系学類 , 留学・国際交流 , 航空宇宙工学
Nov 01 2014
2014.11.1
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程
2年生 久田賢史さん
People , We are 府大生! , 工学域 , 機械系学類 , 航空宇宙工学
Oct 20 2014
2014.10.20
本日は、Michi TakeのOB・OG取材として、シャープ株式会社 要素技術開発センターの大塚雅生さんにお時 […]
From MICHITAKERs , OB・OG , People , 工学域 , 工学研究科 , 機械系学類 , 航空宇宙工学