Sep 09 2016
2016.9.9
新しい視点で地域ガイドブックを開発!/経済学研究科「都市文化デザイン演習」
大学院経済学研究科には、「経済学」「経営学」「観光・地域創造」の4専攻があり、なかでも経営学専攻と観光・地域創造専攻では交通アクセスのよい難波のサテライト教室で多くの社会人大学院生が学んでいます。 それら社会人大学院の講 […]
Study&Life , 経済学研究科 , 講義紹介
Sep 09 2016
2016.9.9
大学院経済学研究科には、「経済学」「経営学」「観光・地域創造」の4専攻があり、なかでも経営学専攻と観光・地域創造専攻では交通アクセスのよい難波のサテライト教室で多くの社会人大学院生が学んでいます。 それら社会人大学院の講 […]
Study&Life , 経済学研究科 , 講義紹介
Sep 09 2016
2016.9.9
7月20日、羽曳野キャンパスで看護学類「基礎看護技術学Ⅱ」の授業を取材しました。 「基礎看護技術学Ⅱ」は学類2年生を対象とした授業で、基本的なコミュニケーション、日常生活援助に関わる環境調整、食事援助、排泄援助、活動休息 […]
Study&Life , 地域保健学域 , 看護学類 , 講義紹介
Jul 06 2016
2016.7.6
5月15日、羽曳野キャンパスで「がん看護学IB演習」を取材しました。 この講義は大学院博士前期課程1年生のがん看護専門看護師(以下、CNS)をめざす学生を対象とし、これまで学んだ、がん看護学の知識や技術を用いて実践的なケ […]
Study&Life , 地域保健学域 , 看護学研究科 , 講義紹介
May 02 2016
2016.5.2
看護学類の定員は1学年130人。入学後はみな一緒のカリキュラムを進みますが、3年生になると看護師をめざすコース(約90人)、助産師をめざすコース(12人)、保健師をめざすコース(25人)にそれぞれ分かれていきます。 その […]
Study&Life , 地域保健学域 , 看護学類 , 講義紹介
Apr 27 2016
2016.4.27
受験生向けパンフレット「キャンパスガイド」の撮影で、生命環境科学域自然科学類の実験におじゃましました。A5棟(学生実験室)で行われた「分子科学実験II」の様子です。 その中では複数の実験が行われており、撮影では主に藤原亮 […]
Study&Life , 理学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介
Jan 08 2016
2016.1.8
2015年12月8日、りんくうキャンパスで学ぶ生命環境科学域 獣医学類2年生の生化学実習にお邪魔しました。 この実習は2年生で開講される「獣医生化学A・B」で学習する、動物の生命現象を担う主な生体成分の性質と働きについて […]
Study&Life , 獣医学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介
Dec 17 2015
2015.12.17
獣医学部5年生を対象にした大動物臨床実習B(馬の実習)が11月17日~20日までの間、りんくうキャンパス大動物治療室と中百舌鳥キャンパス馬術部の馬場・厩舎で開講されました。 りんくうキャンパスでは馬の扱いからポータブルレ […]
Study&Life , 獣医学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介
Sep 04 2015
2015.9.4
8月20日、羽曳野キャンパスで行われた分娩介助演習を取材しました。9月から始まる病院での分娩介助実習に向けて、これまで学んだ知識・技術を実 際に使うことができるか演習で確認します。学生たちはこの演習以外にも、自習を繰り返 […]
Study&Life , 地域保健学域 , 看護学類 , 講義紹介
Aug 04 2015
2015.8.4
地域保健学域 教育福祉学類の1年生向け講義にお邪魔させていただく機会がありました。 訪れたのは、A4棟で行なわ […]
Study&Life , 地域保健学域 , 教育福祉学類 , 講義紹介
Jul 21 2015
2015.7.21
6月18日、羽曳野キャンパスで「公衆衛生看護学Ⅱ」の第14・15回の授業が行われました。 地域住民の健康状態を理解する 地域住民のニーズアセスメントを行う 地域住民にあった健康教育の内容を考える 地域住民に対し健康教育を […]
Study&Life , 地域保健学域 , 地域貢献 , 看護学類 , 講義紹介