「ミチテイク・プラス」大阪府立大学Webマガジン | 未知を知って「満ちていく」あなたの世界“MichiTake”

無人島のゴミ問題を通じて 持続可能な社会の構築につなぐ。 /現代システム科学域環境システム学類 千葉知世 准教授

無人島のゴミ問題を通じて 持続可能な社会の構築につなぐ。 /現代システム科学域環境システム学類 千葉知世 准教授

2019年に開かれたG20大阪サミットで,世界共通のビジョンとして,2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指す,「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が採択されました。世界が注目 […]

海と陸をつなぐ技術と仕組みを研究して持続可能な循環型社会の構築に貢献する。/現代システム科学域環境システム学類 黒田桂菜 准教授

海と陸をつなぐ技術と仕組みを研究して持続可能な循環型社会の構築に貢献する。/現代システム科学域環境システム学類 黒田桂菜 准教授

現代社会の問題を俯瞰的に捉え、持続可能な社会の実現をリードする人材を育てる現代システム科学域。自然・社会・人間にかかわる分野を横断的に学びながら、現代の環境に関する課題解決に取り組んでいる環境システム学類で「海陸一体型の […]

実録・アカデミックカフェ!「フロイトの生涯と思想」総田純次 先生

実録・アカデミックカフェ!「フロイトの生涯と思想」総田純次 先生

2019年10 月23日(金)I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは大阪府立大学 人間社会システム科学研究科(臨床心理学分野)の総田純次教授。テーマは […]

実録・アカデミックカフェ!「大阪湾の魚っておいしいの?」大塚耕司 先生

実録・アカデミックカフェ!「大阪湾の魚っておいしいの?」大塚耕司 先生

2019年6月26日(水)I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは、大阪府立大学 人間社会システム科学研究科の大塚耕司教授。テーマは「大阪湾の魚っておい […]

実録・アカデミックカフェ!「絵で読む伊勢物語」青木賜鶴子 先生

実録・アカデミックカフェ!「絵で読む伊勢物語」青木賜鶴子 先生

2017年6月16日(金)、I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは大阪府立大学 人間社会システム科学研究科 青木賜鶴子教授。在原業平をモデルとする「伊 […]

大阪湾が豊かになれば、私たちの暮らしも輝く!ナレッジキャピタル超学校 「大阪湾の環境―その現状と将来像」

大阪湾が豊かになれば、私たちの暮らしも輝く!ナレッジキャピタル超学校 「大阪湾の環境―その現状と将来像」

教授たちが挑むナレッジ(知)の最前線を紹介したい。そんな想いで大阪府立大学が大阪市立大学と共催する「ナレッジキャピタル超学校」。くつろいだ気分の中で、明日の社会を変えるかも知れない「超研究」と出会う。熱気あふれる講義内容 […]

実録・アカデミックカフェ!「氷の化学と南極での研究」竹中規訓 先生

実録・アカデミックカフェ!「氷の化学と南極での研究」竹中規訓 先生

2016年8月18日(木)、I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」にて第25回アカデミックカフェが開催されました。カタリストは人間社会システム科学研究科の竹中規訓教授。3回シリーズで開催されている「南 […]

実録・アカデミックカフェ!「まちの記憶―大阪らしさとは何か―」酒井隆史 先生

実録・アカデミックカフェ!「まちの記憶―大阪らしさとは何か―」酒井隆史 先生

I-siteなんば「まちライブラリー@大阪府立大学」で2016年1月15日(金)に開催された第22回アカデミックカフェ。カタリストにお迎えしたのは人間社会学研究科の酒井隆教授、テーマは「まちの記憶~大阪らしさとは何か~」 […]

報告 ―ハロン湾プロジェクト公開シンポジウム―

報告 ―ハロン湾プロジェクト公開シンポジウム―

2016年12月27日(火)、堺市総合福祉会館において「ハロン湾プロジェクト公開シンポジウム~ベトナム ハロン湾における環境活動と人材育成~」が開催されました。これは、堺市と大阪府立大学が2013年12月から2016年9 […]

このページの先頭へ