May 26 2021
2021.5.26
IoT技術を用いた持続可能な養殖漁業に向けて 「ロボセンプロジェクト」順調に航海中!
皆さんは、海上を航行する船に対して、どんなイメージをお持ちですか? 一般的には波しぶきを上げながら直進し、左右どちらかに曲がる時は大きく弧を描いて航行。なかなか機敏には動かない印象ですよね。しかも海上は、波や風などの力が […]
May 26 2021
2021.5.26
皆さんは、海上を航行する船に対して、どんなイメージをお持ちですか? 一般的には波しぶきを上げながら直進し、左右どちらかに曲がる時は大きく弧を描いて航行。なかなか機敏には動かない印象ですよね。しかも海上は、波や風などの力が […]
Jun 01 2016
2016.6.1
5月18日は「国際植物の日」って、みなさんご存知でしたか? 2012年にヨーロッパでスタートした“世界のみんなで植物の大切さを考える”この日は、趣旨に賛同した世界各国でイベントが開催され、本学でも毎年この日にあわせて、植 […]
Research , 地域貢献 , 応用生命科学類 , 教育研究フィールド , 植物工場研究センター , 生命環境科学域
Aug 31 2015
2015.8.31
8月19日に、「リビング子ども科学大学 集まれ!未来の科学者たち」が本学中百舌鳥キャンパスにて開催されました。夏休みに子どもたちが科学に触 れ、大学を体験できる企画として、サンケイリビング新聞社が企画しました。小学校3・ […]
Research , Study&Life , 地域貢献 , 理学系研究科 , 理学類 , 生命環境科学域 , 課外活動
Aug 18 2015
2015.8.18
7/27.28の2日間、中百舌鳥キャンパスにある工学域 生産技術センターで、小学生5~6年生を対象にした「3Dプリンター工作教室」が行なわれました。 「3Dプリンター」という名前自体はいろいろと耳にするとは思いますが […]
May 13 2015
2015.5.13
5月13日、中百舌鳥キャンパス内の植物工場研究センターにて小学生を対象とした公開イベント「植を探る―植物の不思議を調べてみよう―」が行われ ました。このイベントは5月18日の「国際植物の日」にあわせて、毎年色々なテーマで […]
Research , 地域貢献 , 応用生命科学類 , 教育研究フィールド , 植物工場研究センター , 生命環境科学域
Nov 13 2014
2014.11.13
9月18日(木)、堺市立土師小学校5年の児童たち約80人が、生命環境科学域附属の教育研究フィールドを見学に来てくれました。地域貢献の一環として、地域の児童たちを受け入れて自然環境や作物に触れたり、学んでもらっている取組み […]