Mar 13 2023
2023.3.13
学生生活最後の1枚/理学系研究科 吉田 勝一
右の建物が広報課のあるA11棟、左の建物が研究室のあるA13棟です。 初めて広報課の学生バイトを知ったのは大学2年生の時、高校のOB会で出会った当時学生バイトの川口さんからでした。大学の中で働けて、いろいろ […]
OB・OG , People , Study&Life , 物理学専攻 , 理学系研究科
Mar 13 2023
2023.3.13
右の建物が広報課のあるA11棟、左の建物が研究室のあるA13棟です。 初めて広報課の学生バイトを知ったのは大学2年生の時、高校のOB会で出会った当時学生バイトの川口さんからでした。大学の中で働けて、いろいろ […]
OB・OG , People , Study&Life , 物理学専攻 , 理学系研究科
Apr 12 2022
2022.4.12
2021年よりNHK岡山放送局のアナウンサーとして活躍している府大OGの松本真季さん。大学院生時代は生命環境科学研究科で応用生命科学を専攻し、理系女子大学院生チーム「IRIS」の活動にも参加していました。そんな理系出身で […]
Mar 24 2022
2022.3.24
大阪府立大学 ミチテイク・プラスの記事です。学生生活最後の1枚 / 人間社会システム科学研究科 中前諒哉さん。
OB・OG , People , Study&Life , 人間社会システム科学研究科 , 知識情報システム学類
Mar 22 2022
2022.3.22
2022年1月26日(水)I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは、大阪府立大学 研究推進機構 橋爪 紳也特別教授。テーマは、「生きた建築ミュージアム」 […]
Mar 14 2022
2022.3.14
子どもの頃からの夢を叶え、「自分がゲームをプレイして得た感動を人に与えたい」という想いでゲームプログラマーとして活躍されている近藤 まなみさん。大学時代には勉強や研究に加えて、学生FD活動に参加するなど、様々な経験を重ね […]
People , Study&Life , 学生FDスタッフ
Mar 08 2022
2022.3.8
森瀧 瑞希(もりたき みずき)さん 2018年3月 広島市立基町高等学校 卒業 2018年4月 工学域 電気電子系学類 入学 2022年3月 工学域 電気電子系学類 情報工学課程 卒業予定 ―工学域 電気電子系学類をめざ […]
People , We are 府大生! , 工学域 , 情報工学
Mar 03 2022
2022.3.3
松本朋子(まつもと ともこ)さん 2017年3月 桃山学院高等学校 卒業 2021年3月 生命環境科学域 生命環境科学類 卒業 2021年4月 生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 博士前期課程 入学 ―大 […]
People , We are 府大生! , 応用生命科学類 , 生命環境科学域 , 農学
Feb 18 2022
2022.2.18
大阪府立大学Webマガジン。府大高専 養護教員として、今の状況だけでなく、その先を見据えた関わりを!/府大 看護学類 OG 高橋 舞さん。
Jan 13 2022
2022.1.13
南方 千景(みなかた ちかげ)さん 2017年3月 智辯学園和歌山高等学校 卒業 2021年3月 生命環境科学域 応用生命科学類 卒業 2021年4月 生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 博士前期課程 入 […]
Dec 27 2021
2021.12.27
学生FDスタッフの活動を通して得られた力とはどのようなものでしょうか。OBの溝口 祐樹さんに、現役スタッフがお話を伺いました。 学生FDスタッフとは? FD(Faculty Development)は、大学での授業内容・ […]
People , Study&Life , 学生FDスタッフ