Jan 05 2021
-300x225.jpg)
2021.1.5
後輩女性たちのロールモデルをめざして/大橋千早希さん(IRIS OG)
インタビューに応じてくださったのは、工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野を2017年に卒業した大橋千早希さん。大橋さんはIRIS(大阪府立大学理系女子大学院生チーム)第5・6期生でもあります。インタビューを担 […]
IRIS(アイリス) , OB・OG , People , マテリアル工学 , 工学域 , 工学研究科 , 航空宇宙工学
Jan 05 2021
2021.1.5
インタビューに応じてくださったのは、工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野を2017年に卒業した大橋千早希さん。大橋さんはIRIS(大阪府立大学理系女子大学院生チーム)第5・6期生でもあります。インタビューを担 […]
IRIS(アイリス) , OB・OG , People , マテリアル工学 , 工学域 , 工学研究科 , 航空宇宙工学
Jul 11 2018
2018.7.11
今回は大学時代ウィンドミルクラブに所属され、現在は川崎重工業株式会社でバイクのエンジンを設計されている野口亜矢さんに府大生がお話を伺いました。 訪問した府大生は 工学研究科 物質・化学系専攻 博士後期課程 乙山 美紗恵さ […]
May 29 2018
2018.5.29
今年で24回目を迎える人気の公開講座「関西経済論」。第2回目の4/26は、本学工学部航空工学科をご卒業され、東北大学名誉教授、そして現在は国土交通省 運輸安全委員会の委員長を務められている中橋 和博さんに、「航空交通の発 […]
Dec 15 2016
2016.12.15
2016/6/30に行われた公開講座「関西経済論」に、本学の工学部航空工学科ご卒業で、三菱航空機株式会社 取締役副社長 兼 MRJチーフエンジニアの岸信夫さんが登壇されました。 国産旅客機YS-11の初飛行から53年ぶり […]
Apr 18 2016
2016.4.18
国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)のチーフエンジニアとして大活躍されている、三菱航空機株式会社 岸 信夫取締役副社長執行役員。本学の卒業生だと知り、名古屋まで取材に伺いました!「とにかく真面目に勉強 […]
Oct 20 2014
2014.10.20
本日は、Michi TakeのOB・OG取材として、シャープ株式会社 要素技術開発センターの大塚雅生さんにお時間を頂きました。大塚さんはこのシャープの技術者として、生物模倣技術を取り入れた高性能な家電を世に送り出している […]
From MICHITAKERs , OB・OG , People , 工学域 , 工学研究科 , 機械系学類 , 航空宇宙工学