「ミチテイク・プラス」大阪府立大学Webマガジン | 未知を知って「満ちていく」あなたの世界“MichiTake”

絞り込み:

自ら広げる学びの場―CoSTEPを受講して―/工学研究科 吉田春香さん

自ら広げる学びの場―CoSTEPを受講して―/工学研究科 吉田春香さん

大阪府立大学 理系女子大学院生チーム IRIS(アイリス)は理系を目指す女子高校生に話をしたり、地域に出向いて「IRISサイエンス・キャンパス」(科学の体験イベント)等を実施し、小・中・高校生に科学の楽しさやおもしろさを […]

校友懇話会「全固体リチウムイオン電池の開発」/学長 辰巳砂昌弘

校友懇話会「全固体リチウムイオン電池の開発」/学長 辰巳砂昌弘

第一線で活躍されている大阪府立大学の卒業生や大学関係者のお話を伺う校友会主催の校友懇話会。今回は、昨年4月に学長に就任された辰巳砂 昌弘先生(前 工学研究科長)に、長年の研究テーマで、現在も研究者として取組んでおられる「 […]

実録・アカデミックカフェ!「思うがままにものを動かす制御のしくみとは?」原 尚之 先生

実録・アカデミックカフェ!「思うがままにものを動かす制御のしくみとは?」原 尚之 先生

2019年12月26日(木)I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは大阪府立大学大学院 工学研究科 電気情報システム工学分野の原 尚之(はらなおゆき)准 […]

夢こもんずレポート「毎日がDay1!チャレンジし続けることで成長する―パナソニックからアマゾンジャパンへ―」工学OB 髙橋敦さん

夢こもんずレポート「毎日がDay1!チャレンジし続けることで成長する―パナソニックからアマゾンジャパンへ―」工学OB 髙橋敦さん

2019年11月13日・校友会主催「夢こもんず」が開催されました。 大学生になったらいろんなことにチャレンジしたい。初めて大学の門をくぐったとき、こんな思いでワクワクした人は多いはず。「夢こもんず」は、そんな“ワクワク” […]

研究と将来を繋げるシステム発想型物質科学リーダー養成学位プログラム/工学研究科 乙山美紗恵さん

研究と将来を繋げるシステム発想型物質科学リーダー養成学位プログラム/工学研究科 乙山美紗恵さん

現在の産業は、物質からデバイス、システムまで、高度に階層化された無数の技術の上に成り立っています。しかし近年、こうした階層が技術の硬直化を生み出し競争力の低下を招いていると指摘されるようになりました。この問題を克服するた […]

ドイツを拠点に産業の発展、社会・環境への貢献をめざす/工学OB 中村博司さん

ドイツを拠点に産業の発展、社会・環境への貢献をめざす/工学OB 中村博司さん

世界で活躍する府大OBの一人、HORIBA Europe社 代表取締役社長の中村博司さん(工学研究科)よりミチテイクに寄稿いただきました。 府大を修了し堀場製作所に入社されたあとも、週末は母校の工学研究科博士課程で研究、 […]

自分が思うよりも、未来はきっと開けている/工学研究科 塩川健斗さん

自分が思うよりも、未来はきっと開けている/工学研究科 塩川健斗さん

先日行われたG20大阪サミットにおいて、学生通訳ボランティアを務めた塩川健斗さん。 航空工学の研究を続けながら、航空部や進学をサポートする学生団体「シェアキャンパス」の部長・代表を務め、またエンブリー・リドル航空大学の学 […]

実録・アカデミックカフェ!「ものづくりとゆとりづくり―最適化技術で優しいものづくり」森澤和子 先生

実録・アカデミックカフェ!「ものづくりとゆとりづくり―最適化技術で優しいものづくり」森澤和子 先生

2018年12月14日(金)、I-siteなんば「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは大阪府立大学大学院 工学研究科の森澤和子教授。テーマは「ものづくりとゆとりづくり―最適化 […]

実録・アカデミックカフェ!「日本語で学問するということ 英語一強時代、『現地語』による文化の未来は?」沼倉 宏 先生

実録・アカデミックカフェ!「日本語で学問するということ 英語一強時代、『現地語』による文化の未来は?」沼倉 宏 先生

2019年5月31日(金)、I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは、大阪府立大学大学院 工学研究科の沼倉宏教授。学術情報センター図書館長も務められてい […]

このページの先頭へ