Feb 02 2018
2018.2.2
小さな疑問は、時に世界を変えられる。/「ひと☆ねこ」初代代表 松山 圭希さん
地域に住む人と猫が共存しながら暮らしていくことを目的として、大学での地域猫活動(大学猫活動)を行うクラブ「ひと☆ねこ」(当時の名称は「ひと☆ねこサークル」)初代代表の松山 圭希さん(現:豊岡市役所に勤務)から、すてきなレ […]
Feb 02 2018
2018.2.2
地域に住む人と猫が共存しながら暮らしていくことを目的として、大学での地域猫活動(大学猫活動)を行うクラブ「ひと☆ねこ」(当時の名称は「ひと☆ねこサークル」)初代代表の松山 圭希さん(現:豊岡市役所に勤務)から、すてきなレ […]
Jan 17 2018
2018.1.17
「構造生物学」とは、生体高分子(タンパク質、核酸、多糖類)の機能を、それらの高次構造の知見を基に理解しようとする学問です。大阪府立大学では、生命環境科学域 応用生命科学類 生命機能化学課程の2年生が主に受講する授業として […]
Dec 23 2017
2017.12.23
“おいしい食品を、おいしいまま食卓に届けたい。「食」の世界での活躍を考える学生に向けた授業です“ 将来、食品に関わる業界での活躍をめざす人にとって、「食品保蔵・添加物論」は貴重な知識を学べる授業です。 この授業は応用生命 […]
Dec 21 2017
2017.12.21
11/7、大阪府立大学大学院農学研究科博士後期課程修了(農学博士)の府大OBで近畿大学 農学部長、ユーグレナ研究会(Euglena Research Association)会長、(公社)日本ビタミン学会会長(2017年 […]
OB・OG , People , 学長 , 応用生命科学類 , 生命機能化学 , 生命環境科学域 , 生命環境科学研究科
Dec 20 2017
2017.12.20
応用生命科学類 植物バイオサイエンス課程 青木考教授の授業「ゲノム生物学」 ゲノム配列の組換えをDNA二重らせん構造モデルで実演し、体感的にゲノム科学の基礎を学ぶ。 医療分野でエイズやがんを治し、農業分野で […]
Study&Life , バイオサイエンス , 応用生命科学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介
Dec 14 2017
2017.12.14
植物病理学とは植物の病気についての科学。近年は宿主植物と病原微生物との相互関係についての研究が進み、農作物保護の応用面ばかりでなく「植物科学の基礎」として重要性も高まっている分野です。 大阪府立大学では応用生命科学類 植 […]
Study&Life , バイオサイエンス , 応用生命科学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介
Dec 04 2017
2017.12.4
数学を研究テーマにし、日夜研究に励む大学院生、河野 詳朋さん。 河野さんは大学院で数学領域を専攻し「微分方程式」を研究テーマとされています。受験生のみなさんから見ると、生命環境科学域 理学類の中の数理科学課程の流れとなり […]
People , Study&Life , We are 府大生! , 工学域 , 工学研究科 , 数理科学 , 理学類 , 生命環境科学域 , 電気電子系学類
Nov 20 2017
2017.11.20
11/6、生命環境科学研究科応用生命科学専攻 博士前期課程2年の笹井晋作さんにお話を伺いました。 笹井さんは、ウイルス感染が宿主菌の環境耐性に及ぼす影響を研究しており、2017年4月には、公益財団法人日本科学協会が実施す […]
People , Study&Life , We are 府大生! , 応用生命科学類 , 生命環境科学域 , 生命環境科学研究科
Nov 15 2017
2017.11.15
応用生命科学類 植物バイオサイエンス課程(生命環境科学域)の講義レポートとして、「植物科学基礎実験」の小川拓水助教の担当回、「無菌操作・発光遺伝子の大腸菌への導入(2)」の授業を取材しました。 この授業は学部(府大では学 […]
Study&Life , バイオサイエンス , 応用生命科学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介
Oct 06 2017
2017.10.6
ここ1、2年、さまざまなメディアでその名を目にする「ゲノム編集」。ゲノム編集は遺伝子の狙った部分を高精度で改変する技術。世間の興味関心も高い一方、それが何かについてきちんと知り、理解することが必要です。(特にこれから […]
Study&Life , バイオサイエンス , 応用生命科学類 , 生命環境科学域 , 講義紹介