次期パイロットの決意「旋回して帰ってくる!」
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程 2年生
久田賢史さん
大阪府立大学を選んだ理由は?
小さい頃海外に住んでいたので飛行機に乗る機会があり、航空宇宙系の勉強がしたいと思っていました。関西が好きなので自宅から通えて航空宇宙工学を学べる大学が府大でした。
大学生活で印象に残っていることは?
WindMill Club※に入部し、今までテレビでしか見たことのなかった鳥人間コンテストに出場してプラットホームに上り機体を押し出したことです。部員一丸となって数々の困難を乗り越え人力飛行機を製作しました。大会当日、目の前で飛行機が飛び出したときは今までに味わったことがないくらい感動的でした。私は次期パイロットを務めることになりました。優勝を狙って皆で良い機体を作りたいと思います。
※Human-Powered Aircraft Works WindMill Club
私達は人の力のみで大空を飛ぶ飛行機、人力飛行機を設計から製作まで行なっています。そして毎年夏に行われている鳥人間コンテストに出場しています。鳥人間コンテストと聞くと「数学」「物理」「工学部」というイメージが強いかもしれませんが、数学・物理ができなくてもOKです。大学生活でしかできないようなことを満喫したいって人の参加を待ってます!
受験生に向けてひとこと!
大学生はもっと遊んでいるイメージでしたが、府大は勉強をしっかりさせてくれる大学です。大学は高校と違い興味のあることを勉強することができます。あともう少しです!頑張ってください!
一週間のスケジュール(2年生前期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00-10:30 | 流れ学 | Academic English Ⅲ | 航空宇宙工学基礎 | ||
10:40-12:10 | 航空宇宙工学演習Ⅰ | 材料力学A | 数値解析 | ベクトル解析 | |
12:55-14:25 | 複素解析 | 常微分方程式 | 物語文学を読む | 物理学C | |
14:35-16:05 | 世界の大学と学生 | ||||
16:15-17:45 | クラブ活動 | アルバイト | クラブ活動 | クラブ活動 | 工学倫理 |
17:45以降 | クラブ活動 | アルバイト | クラブ活動 | クラブ活動 | クラブ活動 |
月曜日のスケジュール
9:00-10:30
流れ学
飛行機(翼、エンジンなど)の原理や構造を理解するために必要なことを学ぶ流体力学の入門です。
10:40-12:10
航空宇宙工学演習Ⅰ
数人の先生が数回ずつ交代で授業をします。基本的には航空宇宙工学を学んでいくうえで必要な知識が身についているかを問題を解きながら確認していきます。
12:10-12:55
お昼休み
生協などで昼ご飯を買い、次の授業の部屋で友達とワイワイしながら食べます。
12:55-14:25
複素解析
直接航空宇宙とは関係ありませんが、専門基礎科目と言って専門的なことを学んでいくうえで必要となってくる数学の複素解析を学びます。
14:35-16:05
フリータイム
部活まで時間があるので、図書館で宿題をすることもあれば、部室でぐだぐだしていることもあります。
16:05以降
クラブ活動
WindMill Clubに所属しています。日本一をめざしている部活なので生半可な気持ちでは続けられませんが、大会後の達成感は半端ではありません。