Mar 03 2017

2017.3.3
キャンパスで国際交流! 共同生活を通してリアルな文化の違いを知る/レジデントサポーター 三木 彩乃さん
▼プロフィール レジデントサポーター:三木 彩乃さん 理学系研究科 分子科学専攻 博士前期課程 1年 (所属・学年はレジデントサポーターとしての活動当時) (注意)レジデントサポーターとは、国際交流会館宿舎“I-wing […]
People , Study&Life , We are 府大生! , 留学・国際交流
Mar 03 2017
2017.3.3
▼プロフィール レジデントサポーター:三木 彩乃さん 理学系研究科 分子科学専攻 博士前期課程 1年 (所属・学年はレジデントサポーターとしての活動当時) (注意)レジデントサポーターとは、国際交流会館宿舎“I-wing […]
People , Study&Life , We are 府大生! , 留学・国際交流
Jan 14 2017
2017.1.14
魅力的な在学生を紹介していく「We are 府大生!」コンテンツ、今回は工学域4年の木岡 真理奈さんを紹介します! 先日(2016.12.10)、府大Facebookページでお知らせした、約2,900人の応募を勝ち抜き、 […]
People , Study&Life , We are 府大生! , 工学域 , 物質化学系学類 , 課外活動
Oct 27 2016
2016.10.27
看護師試験合格 平成25年度卒業 原 歩唯 さん 私は、学生時代の10ヶ月間に及ぶ看護学実習を通じて、今の職場を選びました。実習中、たくさんの患者さんや看護師さんに出会い、実習をともにがんばる仲間の姿や先生方の言葉を受け […]
Oct 12 2016
2016.10.12
大阪府立大学と包括連携協定を締結している堺市の関連団体「公益社団法人堺観光コンベンション協会」が、堺市の観光魅力を発信するために選定している「堺観光コンシェルジュ」に、地域保健学域 看護学類3年の後藤まみさんが選定されま […]
People , Study&Life , We are 府大生! , 地域保健学域 , 看護学類 , 課外活動
Sep 26 2016
2016.9.26
理学療法士試験合格 理学療法学専攻(平成27年度卒業) 田宮千照さん 思い返すと国家試験のための勉強は決して楽なものではありませんでした。毎日嫌という程問題集と向かい合い、苦手な分野には特に重点的に取り組みました。それで […]
OB・OG , People , We are 府大生! , 作業療法学 , 国家試験合格者の声 , 地域保健学域 , 栄養療法学 , 理学療法学 , 総合リハビリテーション学類
Apr 15 2016
2016.4.15
受身でなく、自ら学ぶ力を身につけることにより、学ぶ楽しさと充実感を感じています
People , We are 府大生! , マネジメント学類 , 現代システム科学域
Apr 15 2016
2016.4.15
専門授業や魅力ある先生との出会いによって、かけがえのないものを得ています
People , We are 府大生! , マネジメント学類 , 現代システム科学域
Apr 15 2016
2016.4.15
興味のある「環境問題」を様々な角度から学び、外部に発信できるようになりたいです
People , We are 府大生! , 現代システム科学域 , 環境システム学類
Apr 15 2016
2016.4.15
学域入学で1年間学びを確かめ、自分に合う学類を慎重に選べました
People , We are 府大生! , 現代システム科学域 , 環境システム学類
Apr 15 2016
2016.4.15
文理融合の幅広い分野を学べることで、自分のやりたいことが見つけられます
People , We are 府大生! , 現代システム科学域 , 知識情報システム学類