「ミチテイク・プラス」大阪府立大学Webマガジン | 未知を知って「満ちていく」あなたの世界“MichiTake”

絞り込み:

実録・アカデミックカフェ!「地震対策への自信とは?ギネスブックにも載った“水あめみたいな金属”」東 健司 先生

実録・アカデミックカフェ!「地震対策への自信とは?ギネスブックにも載った“水あめみたいな金属”」東 健司 先生

2019年1月25日(金)、I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。今回のカタリストは、工学研究科教授で大阪府立大学工業高等専門学校 校長も務めている東健司教授。テ […]

在外研究レポート「ライバルは良き理解者」/生命環境科学研究科 谷修治 准教授

在外研究レポート「ライバルは良き理解者」/生命環境科学研究科 谷修治 准教授

アメリカのカリフォルニア大学に学内の在外研究員制度を利用して留学していた生命環境化学研究科 応用生命科学専攻の谷 修治准教授から在外研究レポートが届きました! 今回のレポートでは、谷先生がアメリカで行った研究内容だけでな […]

とにかく最後まで諦めないでやり抜くこと/人間社会学研究科OB 藤田裕一さん

とにかく最後まで諦めないでやり抜くこと/人間社会学研究科OB 藤田裕一さん

*プロフィール 藤田裕一(ふじた・ゆういち) 2019年 大学院 人間社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程 ――大阪府立大学の博士後期課程を選ばれた理由は? 社会福祉学専攻の博士後期課程として、大阪府立大学が非常に著名 […]

出張・アカデミックカフェ!「1回で採血お願いします!」 真嶋由貴惠 先生

出張・アカデミックカフェ!「1回で採血お願いします!」 真嶋由貴惠 先生

2019年1月16日(水)、人間社会システム科学研究科の真嶋由貴惠教授が、和歌山大学の地域向け講座「わだい浪切サロン」で講演を行いました。2017年に大阪府立大学と和歌山大学で締結した包括連携協定に基づいて「和歌山大学・ […]

実録・アカデミックカフェ!「キュリー夫人が切りひらいた新しい世界―放射線の発見とその後の発展のものがたり―」川西優喜 先生

実録・アカデミックカフェ!「キュリー夫人が切りひらいた新しい世界―放射線の発見とその後の発展のものがたり―」川西優喜 先生

2018年12月26日(水)、I-siteなんばにある「まちライブラリー@大阪府立大学」で第50回アカデミックカフェが開催されました。カタリストは大阪府立大学大学院 理学系研究科、放射線研究センターの川西優喜准教授。テー […]

筋肉と食品成分の謎に挑む大学院生/若手優秀発表賞を受賞、小林恭之さん

筋肉と食品成分の謎に挑む大学院生/若手優秀発表賞を受賞、小林恭之さん

2018年9月に行われた日本生化学会大会において「oleamideは筋分化および筋肥大を促進する」という研究発表が評価され、若手優秀発表賞を受賞した小林恭之さん(生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 博士前期課程2年)。 […]

「海の研究最前線」海洋教育フォーラムレポート

「海の研究最前線」海洋教育フォーラムレポート

11/11、I-siteなんばにて「第46回 海洋教育フォーラム in 大阪 海の研究最前線―研究者と語ろう―」が開催されました。 この海洋教育フォーラムは、船や海に興味を持つ子供たちや、海事産業や水産業等で活躍したいと […]

化学物質を通して生命現象を解き明かす/応用生命科学類 甲斐建次 講師

化学物質を通して生命現象を解き明かす/応用生命科学類 甲斐建次 講師

バイオサイエンス・バイオテクノロジー分野で活躍できる人を育てる生命環境科学域。4学類のひとつ応用生命科学類では、多様な生命現象を解明し、社会に役立てるための基礎力と応用力を身につけられます。 生化学、有機化学、微生物学な […]

実録・アカデミックカフェ!「社会に変革をもたらす人材の育成」松井利之 先生

実録・アカデミックカフェ!「社会に変革をもたらす人材の育成」松井利之 先生

2018年11月16日(金)、I-siteなんば「まちライブラリー@大阪府立大学」でアカデミックカフェが開催されました。カタリストは高等教育推進機構の松井利之教授。高度人材育成センター長も兼務される先生のテーマは「イノベ […]

男性ホルモンは健康維持の名プレイヤー/応用生命科学類 原田直樹 講師インタビュー

男性ホルモンは健康維持の名プレイヤー/応用生命科学類 原田直樹 講師インタビュー

バイオサイエンス・バイオテクノロジー分野で活躍できる人を育てる生命環境科学域。多様な生命現象や生命機能を解明して、それを社会に役立てるための「学び」と「研究」の日々に出合えます。 社会の健康を維持・増進するため、分子栄養 […]

このページの先頭へ